よくある質問にお答えします
皆さんのご質問にお答えします。どしどしご連絡ください。
Q.利用申請書はどこで入手できる?
A.病児保育室「ここちぃ」HPから、もしくは箕面市HPの病児保育のページからダウンロードできますので
印刷して医療機関にお持ちください。
当施設の併設クリニック受診の方はご用意がありますので不要です。
Q.保育利用予約は当日OK?
A. 可能です。お部屋に空きがあれば、利用申請書をご用意できた順にご案内します。
登録は母子手帳を見ながらの作業で少々時間がかかりますので、先に済ませておかれることをお勧めします。
Q.他市在住で利用することはできる?
A. 可能です。但し、保育料が箕面市内・市外で変わりますので、ご確認ください。
Q.何時から予約できる?
A.前日朝9:00~当日13:00までの間に「あずかるこちゃん」からご予約ください。
Q.どんな病気にかかっても利用できる?
A. 麻疹、結核、流行性角結膜炎の場合はご利用いただけません。その他、全身状態により保育の可否を決定します。
Q.熱があっても利用できる?
A. 可能です。熱の高さで保育の可否は判断していません。
Q.お薬を飲ませてもらえる?
A. 可能です。お薬手帳をお持ちください。
Q.食物アレルギー児の食事は対応してる?
A. 当施設での食事・おやつはすべて卵、乳不使用です。その他のアレルギーをお持ちの方はご持参ください。
Q.学級閉鎖中に預けることはできる?
A. 体調不良児のみ保育可能です。但し、コロナ陽性者・濃厚接触者はお預かりできません。
新型コロナワクチン接種について
病児保育室ここちぃの併設クリニック「みいクリニックみのお」では
新型コロナワクチンの接種を行っております。
5歳~11歳対象も行っておりますので、
接種を検討されている方、副作用等心配事がある方は一度ご相談ください。
大人の新型コロナワクチン接種については、みいクリニックみのおHPよりネット予約を承っております。
水曜日・・・モデルナ 金曜日・・・ファイザー
ファイザー小児用(5歳~11歳)につきましては、ネットでのご予約はできませんのでご注意ください。
お電話にて日時をお問い合わせくださいますようお願いいたします。
《クリニック 電話予約》
電話番号 072-737-9275
平日 8:45~17:30
保育中の感染対策について
病児保育室ここちぃでは、安心してお預かりさせていただくために
感染対策に力を入れています!
◎スタッフの感染対策の徹底
・ガウン、手袋、アイガード、マスクを着用しています。
・手指消毒を徹底しています。
◎環境整備
・ドア、ガラス扉、使用した玩具など、毎日消毒しています。
・2方向換気を行っています。
・各部屋ごとに空気清浄機と空調を設置しています
◎入室前診断
・風邪症状のある方は必ず抗原検査の確認をしてからお預かりしています。
◎保育中の回診
・保育中に体調に変化がないか、毎日医師による回診が行われています。
情勢は日々変化しておりますので、状況に合わせた感染対策を講じています。
今後も病児保育を利用する皆さんを感染リスクから守るために
積極的に感染症対策に取り組みます。
お手数をおかけすることもございますが、ご理解ご協力の程
よろしくお願いいたします。
保育時間について
当施設の標準保育時間は8:30~17:30となっております。(当日予約可)
8:00~8:30、もしくは17:30~18:00の保育を希望される方は
前開室日の18:00までに予約を完了し、確定連絡を受けた方のみとなっておりますので
お間違えの無いようお願いいたします。
前開室日の18:00以降のご予約には対応いたしかねますので、ご了承ください。
予約確定には医療機関記入の利用申請書を「あずかるこちゃん」(予約システム)に
アップデートしていただく必要がございます。
また現在のコロナ渦においては初回入室時、基本的に抗原検査及びPCR検査を
受けていただいております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。