料金について
保育料
箕面市民 3時間毎1000円 (上限2500円)
市外在住 1日 5500円
※現金、またはPayPayでお支払いください。
手ぶらセット
500円/日
※詳細については【持ち物について】をご覧ください。
市府民税免除世帯・生活保護世帯
証明提出者は無料
その他、持参物に不足があった場合は以下の料金がかかります。
バスタオル、タオルケット100円・紙パンツ50円/枚・おしりふき100円/日・カトラリー類50円/日・エプロン100円・ミニタオル3枚100円・使い捨て哺乳瓶200円・マスク50円/枚など
給食について
本来、病児保育室では当日の入室人数や年齢、体調の状況などが直前まで分からないため、事前に食材を準備したり、お子さま一人ひとりに合わせた給食をご用意することが難しく、お弁当持参をお願いしている施設が多いのが現状です。 しかし、保護者の皆さまの朝のご負担を少しでも減らせるよう、検討を重ねた結果、開室当初より給食の提供を行っております。 メニューは体調に配慮した、食べやすいものを中心にご用意しています。卵・乳のアレルギーには対応しておりますが、それ以外のアレルギーや個別対応は難しいため、ご不安のある方や卵・乳以外のアレルギーをお持ちのお子さまは、お弁当をご持参ください。
また、乳児のお子さまにつきましては、食べたことがある食品を事前に確認させていただいております。 下記の「食品チェックリスト」をダウンロードいただき、ご記入のうえお持ちください。(施設でもご用意がございます)